元旦の能登半島地震を思い出して地震に備える

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村 子育てブログへ

2024年1月1日の速報

新年を迎えて楽しいひと時を過ごしていた今年の元旦。

突然ニュース速報で悲しいお知らせが。

”能登半島地震

石川県能登半島で最大震度7という強烈な地震。

家屋は倒壊。

次から次に速報が流れてきて、不安な気持ちでいっぱいでした。

実際に被害にあったわけではないですが、被害の光景がどこか現実的ではなくて。

新年を迎えて、めでたい気分のお正月。

1人で過ごしていた方も、親戚や家族で集まっていた方も、お酒を呑んでいた方が多いんじゃないかと思います。

普段は仕事や家事で気を張って忙しく動いている方も、元旦はゆっくり休もうという方が多かったんじゃないかと思います。

いつもよりお酒を呑み始める時間が早いから酔っぱらって素早い動きが出来なくなった人がいるかもしれない。

帰省してなかったら助かった命があったかもしれない。

他の日なら地震が起きてもいいとは絶対に思いませんが、速報で被害の状況を見る度に

「何で元旦にこんなこと起きるんだ。」

憤りを覚えました。

地震大国:日本

日本は”地震大国”と言われているぐらい地震が多い国。

小さな島国のあちこちで地震が起きています。

詳しくないですが、活断層が日本の至る所にありいつ地震が起きてもおかしくないらしい。

熊本や東日本大震災でもたくさんの命が失われて、いつもの日常がいかに尊いものなのか考えさせられました。

日が浅いということで記憶に新しい能登半島地震。

被害にあわれた方からするとどれだけ長い年月が経とうと地震の規模がどうであろうと関係ないかもしれません。

でも私の中で元旦に起きた地震というのが、余計に悲劇だと思ってしまって。

そんな元旦にあんな大きな地震。

たらればを言ってもしょうがないですが、めでたいはずの元旦に起きた震災で悲しい気持ちが強かったです。

命はあっても生活に困ること

まだ実際に経験したことがないから、”何に困るのか”がよく分かっていませんでした。

そこで具体的に想像してみました。

【もしもライフラインが途絶えたら】

命が助かって家もなんとか住み続けられそう。

だけど電気ガス水道すべてが止まってしまったら、どうなるんだろう。

朝起きてから夜寝るまでの行動で、困ることがたくさんありました。

  • 顔を洗えない
  • 歯を磨けない
  • トイレに行けない
  • ご飯炊けない
  • 食事を温められない
  • 食器を洗えない
  • 洗濯出来ない
  • 冷蔵庫が使えない
  • 冷凍庫のものが溶ける
  • お風呂に入れない
  • エアコンつけれない
  • スマホ充電出来ない

書き出したらきりがないぐらい出てきます。

防災グッズを考えてみた

ライフラインの中で、私的に一番ないと困るのは水です。

飲み水の確保やトイレは長時間我慢できるものではありませんから。


\激アツ価格!1本あたり41.3円!?/ 水 天然水 備蓄水 500ml 48本 ラベルレス 軟水 ミネラルウォーター 富士山の天然水 国産 富士山 ケース バナジウム バナジウム天然水 バナジウム含有 アイリスオーヤマ【代引き不可】 飲料水 非常用 防災 送料無料

あと女性なら生理の問題とかもありますよね。

赤ちゃんがいるご家庭ならオムツも必要だし。


【1種類を選べる】メリーズ エアスルー テープ 新生児 S M 梱販売用(4個セット)【メリーズ】[オムツ 紙おむつ 紙オムツ さらさらエアスルー]

缶詰やパウチ食品など、日持ちするものはまとめて備蓄して年末にチェック。

賞味期限が来年で切れるものは年内に食べて、来年に向けて買い足すようにしました。


賞味期限5年 パン・アキモト 3種 24缶セット 乳酸菌入り パンの缶詰 備蓄用 防災 非常食

他にはラップやラジオ付き懐中電灯。

ラップは食器が洗えない時にお皿代わりに使えるし、けがをした時の応急処置にも使えるらしいです。

スマホの充電が切れた時のために情報収集も出来る懐中電灯も。

万全の備えは出来ないかもしれませんが、何もしないよりは絶対にマシ。

断捨離して空いたスペースに防災グッズを置くようにしました。

来年のお正月は無事に過ごせますように。

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です