主食も野菜も、何もかもが高騰中
冬の物価高。
気温もお財布も寒い日々が続いています。
以前、こどもの必要摂取カロリーについて書きましたが
「こども達は給食を食べてるから大丈夫でしょ。」
と思って成長期のこどもの食事を軽く考えていました。
でも給食で摂取しているのは1日に必要な栄養の3分の1。
そりゃそうですよね。
1度にたくさん食べれる子ばかりではないし、効率よく吸収されなければいけないし。
朝は親子揃って動き出すのが遅いので、軽い物しか準備出来ません。
仮に定食のような朝ご飯を準備出来ても、身体が目覚めるのも遅いので食べないでしょう。
そうなると夜ご飯だ。
成長期には色んな栄養が必要なはずだし、食べさせてあげたい。
とはいっても物価高過ぎてつらい。
野菜は例年より小ぶりなものでも例年より高くなってるし、果物なんてバナナぐらいしか買ってません。
この時期ならいつも白菜とかキャベツを1玉買って鍋を満喫してたんですけどね。
4分の1カットとか2分の1カットでもそれなりなお値段なので今年は満喫出来てません。
テレビで芸能人が「こどもの頃は貧乏で、米に水かけて食べてた。」って言ってるのを見たことがあります。
でもその米すら今は爆上がり。
いつもの2倍の金額になっています。
いつもと値段が変わらない豆腐やもやし、納豆が救世主です。
こども達は嫌気がさしているかもしれませんが、レシピを工夫して味を変えておなかいっぱいにはなれるように。
満足してぐっすり眠れるように。
1年で1番光熱費が高くなる冬
寒くなるとお風呂を沸かす際のガス代も高くなります。
我が家のガス屋さんはお高めのようで、夏はお湯少なめとか工夫出来るんですが冬はちゃんと温まらないと風邪ひいてしまうのでかなり高くなります。
賃貸なのでこればっかりはどうしようもなく。。。
室内ではなるべく着込んで暖房費節約に努めていますが、それでも冷え込む朝晩は少しだけつけてます。
あとはお湯を沸かす電気代ですかね。
冬以外はそんなに頻繁に沸かさないんですけど、冬は身体の内側から温まりたいからしょっちゅうお湯を沸かしてます。
白湯を飲むこともあるし、コーヒーもお酒も何でもお湯で。
だから水道代も増える。
クリスマスやお正月、バレンタインデーなど何かとイベントで出費の多い時期。
春が待ち遠しいです。