醜い争いを目撃した日

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

自転車vs歩行者

少し前ですが、通りすがりに醜い争いを目撃しました。

買い物帰りらしく、かごとハンドルに荷物をひっさげて自転車を漕ぐ初老の男性。

同じく買い物帰りらしく、袋を腕にひっさげて歩く初老の女性。

どちらも歩道を通っています。

その歩道は、歩行者なら2人横に並んで歩けるけど自転車は2台並んで通ることは出来ない広さ。

初老の男性と女性はそれぞれ北から南へ、南から北へと進んでいきます。

どちらも歩道のど真ん中を通って。

(あの人達、このままだと正面衝突しそうだけど大丈夫かな。)

案の定、正面衝突。

と思ったらギリギリでキキーッと自転車からブレーキ音が聞こえました。

お互いが避けるつもりもなくまっすぐに進んで行く。

(チキンレースか!)

思わず心の中でつっこんでしまいました。

私は同じ歩道を歩いていて進行方向でチキンレースが行われていたので、とりあえず進みます。

さすがに自転車はブレーキで止まったし何事もなく通れるだろうと思って。

すると

自転車の男性「おい!危ねーだろ!どけよ!!」

歩行者の女性「そっちこそ危ないでしょ!あんたがどきなさいよ!!」

(いやいや、歩行者優先だし歩道だし。自転車がどかなきゃでしょ。)

男性「あぁ?!何で俺がどかないといけないんだよ!お前がどけよ!!」

女性「はぁ?!ここ歩道でしょーが!あんたがどきなさいよ!!」

(知り合い??夫婦喧嘩じゃないよね??)

というぐらい熱いバトルが止まりません。

ほんの少しでも思いやりがあったなら

前に進めずどうしようか迷いましたが、そーっと側を通り抜けることにしました。

二人ともど真ん中にいるからすごく通りにくいけども。

私が通り抜けた後も、言い争いは続いています。

(醜い争いだな・・・。)

そもそも歩道なんだから自転車の男性が悪いけど。

女性だって、自転車が止まらなさそうだったら自分が隅によって止まってたらいいのに。

数秒立ち止まるだけで何事も起こらずに歩いて行けたのに。

それをお互い一歩も引かずに言い合うなんて。

この争い、無駄じゃない?

ストレス溜まるし。

元気がありあまってるな。

そのエネルギーは違う場所で使いなよ。

どちらか一方にでも思いやりがあれば起こらなかっただろうに。

争いはひょんなことから生まれるもんだな。と思った出来事でした。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です