私が板を見だすと株価が下がる謎

にほんブログ村 株ブログへ

昔からタイミングの悪さをよく感じていました。

レジで並んだ先に大量買いしてる人がいたり年配の方がいて、なかなか進まない時。

他の列の方がどんどん進んでるな。と思ってそっちに移動すると今度はそこが進まなくなり、元々いた列が進みだすとか。

車線変更もそう。

すいてると思って移動するとなぜか渋滞になる。

それが私。

いいんですよ。

レジも車も待ってればいいんだから。

でも株価はね。

待ってても上がらない時があるから。

下がる一方の時があるから。

私の中の勝ち負けがその一瞬にかかってるっていうのに。

今日は午前中の勢いの良さから一転、売り逃したものや上がりきらないものでテンションが上がりません。

上がってきた株を板で見て売るタイミングを見計らっていると、なぜか下がりだす。

その株を売るのをやめて他の株を見だすと、さっき見てた株が値上がりしてる。

そしてまた板を見だすと下がってくる。

何でーーー!!

プラ転したものを売りたいけど、「明日さらに上がってるかも」と思うとなかなか売れず。。

そう思って書いてたらまた上がってきました。

やっぱり明日また上がるのかな。

お昼食べ過ぎて頭がまわらない。。

こんな時は静観に限るな。

プラ転もマイ転も静観だ。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です