【マンガとクイズで楽しく学ぶシリーズ】歴史人物伝

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

こどもが最近ハマっている本。

マンガとクイズで楽しく学ぶ‼日本の歴史人物伝

小学校ではまだ歴史の授業はないらしいですが、数年前から色々な伝記を読んでいます。

社会の授業では主に地域社会のことをやっていて、テストで常に高得点得意ではありません。

他の教科は安定して高得点なのに社会だけ平均点。

あまり得意じゃないのかな。苦手意識あるのかな。と思っていたのですが、歴史は好きな様子。

苦手なものは入口を好みに合わせるべし

漫画で読める伝記がたくさんあるので、興味が湧きやすいのかもしれません。

この”歴史人物伝”は日本史の重要人物が136人も出てきます。

「そんなにいるんだ。」

と思った人は私と同じ歴史苦手派ですね。

私もパラパラっと読んでみましたが、漫画6:文章4というところでしょうか。

文章もイラスト付きだから読みやすいです。

ただ、名前を聞いたことがある人は3分の2程度であとは初見でした。

「きっと私の時代では教科書に出てこなかった人達なんだろうな。」

都合よく解釈してます。

本では、その人物が何で有名なのか、漫画でざっくり、文章で出来事をピックアップ。

写真で歴史的建造物が紹介されていたり人物ごとの年表があったりで歴史苦手な私でも分かりやすい。

読んでいておもしろいです。

そして時代ごとにクイズでおさらい。

反復作業があるのは頭に定着しやすいのでいいですね。

漫画だけだとさらさらーっと読んで終わりそうですが、適度に文章があることでじっくり読み進んでいます。


PR:るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 日本の歴史人物伝 (こども絵本[学習まんが]) [ JTBパブリッシング ]

読み進めながら私にクイズを出されるので、全く答えられず母親の威厳はゼロになりますがオススメです。

るるぶシリーズ、歴史だけじゃなくて地理もあります。

また気が向いたらご紹介しますね。

ではでは~。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です