毎年楽しみな”クリスマスプレゼント”親から子にあげるのは何歳まで?

クリスマスプレゼント
にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

やって来ました12月。

毎年思います

「1年が過ぎるのは早いなぁ。」

ハロウィンが終わったと思ったら、あっという間に街はクリスマス模様に。

あちこちでイルミネーションがきれいですね。

スーパーに行ってもクリスマス仕様のお菓子やシャンメリーが目立つところに置いてあります。

クリスマスプレゼントの適齢期

こどもが小さい頃は、

「今年のクリスマスプレゼントは何にしようかなぁ。」

ってワクワクしながら考えてました。

何をあげても喜んでくれるだろうし実際そうでした。

サンタさんを信じてお手紙書いてましたしね。

「サンタさん、お手紙読んだかな~?」

なんて言ってる姿が可愛くて可愛くて。

でも小学生になり、周りに年上の兄弟がいる子から

「サンタなんていないよ。」

と現実を知らされると、お手紙を書くのはやめたものの”クリスマスはプレゼントをもらうものだ”というのは残ってるらしく

「何もらえるかなー?」

に変わりました。

何か、当たり前に欲しいものが手に入ると思っているのが可愛くないと思ってそこからプレゼント選びへの情熱は急速に冷めていきました。

そんな中、サプライズで買ったプレゼントを渡すと

「あー、こっちか。。。欲しいのこれじゃなかったんだよねー。」

と小声で言っているのが聞こえて、プレゼントを探すのすら消極的に。

そこからはリクエスト制にしたのですが、

「これって何歳まで続くんだろう?」

ふと疑問に。

「中学生で親からクリスマスプレゼントを買ってもらったって話題にならない気がするし、小学生まででいいのかな?」

「いやいや、6年生まで待たずに10歳ぐらいで親からのプレゼントは終わっていいのかな?」

「周りの子はどうなんだろう??」

家庭によって基準は色々あるだろうけど、我が家の場合はどうしよう。

家族会議、揉めそうな議題です。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ